門松づくり 2012

みなさんこんにちわ!

今年も数日を残すだけとなり、年末の予定を消化していくだけとなりました。

その予定の一つとして、数年前から地主さんの好意で、門松を作らしていただいております。

まずは、門松をつくる意味から教えていただきます(約30分くらい)

簡単にいうと、年の終わりに神様がおりてくる目印となるものにするらしい・・・

飾り付ける日は29日以前に行うとの事!

29日だと『二重苦』になるらしい!!

恐ろし~crying

大雪snowが降っても、雷thunderが落ちても28日にしようと心に誓い!

作業開始motorsports

 

門松3.JPGのサムネール画像

竹藪から、適当な竹を切りだしてきて裁断をおこないます。

 

門松7.JPGのサムネール画像

 
門松1.JPGのサムネール画像

門松4.JPGのサムネール画像

様々な、ルールがあるようですが、地主さんの手ほどきに従い骨組みが完成!!

門松2.JPGのサムネール画像

飾りつけをしていきます 松 竹 梅を基本に、ハボタンやナンテン センリョウ等で飾り付けてできあがりshine

門松6.JPGのサムネール画像

真ん中にある竹が三本、節をからめて切ることにより(笑いくち)笑っているように見えませんか?

笑う門には福来る

来年も良い年でありますようにと、願いを込めて作りましたup

人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA