職人技

こんにちは!大槻です(*^_^*)

宅配のカタログで紹介されていてつい衝動買いして

しまったのが、卵を滑らかに解きほぐすという

「ときここち」という商品です。

生卵はあまり食べないのですが、

卵焼きや茶わん蒸しを作る時、

できるだけ綺麗に仕上げたくて

バーミックスを使っていましたが

泡立つ事が気になるのと、

バーミックスを洗うのが面倒と感じていました。

「ときここち」はスプーンのような大きさで

コンパクトであり、

食洗器で洗えるのでお手入れも簡単で

すごく使いやすいです!

購入のきっかけの1つにソイプロテイン

などをシェーカーに入れて振って飲んでいるのですが、

時々ダマになる事があり、

そんな時も「ときここち」で混ぜてみると

綺麗に混ざりました✨

今ではお気に入りの調理器具の1つです。

 

もう一つ気に入っているのが

「エバーおろし」です。子どもが東京に

行った時に浅草にある『飯田屋』さんに寄って

買って来てもらいました。

こちらもショウガは筋なく卸せるし

大根もフワフワに仕上がるしとても良かったです。

これも全て職人さん達がこだわりぬいて

作ってくださったからだなぁと思いました。

良いものを長く大事に使いたいと思います。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スタッフブログ

前の記事

京セラ美術館
スタッフブログ

次の記事

大学生New!!